NuASA のすべての投稿

2014/10/8 皆既月食観望会

スターバックス名古屋大学附属図書館前店さんとのコラボで皆既月食観望会を行いました。学生をはじめ、教職員や近隣住民の方などが立ち寄ってくださり、2014年最大級の天体ショーを、たくさんの人とコーヒーの香りに包まれながら楽しむことができました。

  • 日時: 2014/10/8 18:00~20:30
  • 場所: 名古屋大学附属図書館前
  • 天気: 晴れときどき曇り
  • 機材: 宮内光学 BJ-100RBF 20×100、Vixen R200SS、高橋製作所 SKY90、Vixen アルティマZ 7×50

第55回名大祭

現在編集中です。徐々に更新していきます。

責OKRN

名大祭準備

名大祭へ向けて、名大祭(役職名)を中心として、恒星球、薄明、ダクト、写真、装飾、PVの例年通りの役割分担をして進めていきました。第55回では、毎年会場と使用している全学教育棟A館の改装の影響で天井高が低くなったためそれに合わせて、骨格の切断、ドーム高さの変更のチームも作りました。

恒星球は恒星の投影機の担当であり、準備期間中には本番における連続使用に耐えることができるように投影機を回し続ける耐久試験を中心に活動していました。また、投影中における恒星球のトラブルに対応するため担当者全員が修理方法を覚えて対応できるようにしました。

薄明はプラネタリウムの上映中の薄明を表現する灯りの作成を行いました。事前に設計した回路通りに接続できていても、LEDがなかなかつかず、深夜に作業をすることもしばしば。それゆえに、思い通りに動作するようになった際には拍手が生まれました。

ダクトはプラネタリウムの室内との空気入れ替えの役割を果たすダクトの製作を行いました。プラネタリウム室内は外からの光が入らず灯りがなくては何も見えない状況となるようにしていますが、ダクトを経由して光が入ってしまわないように考えて作られています。

2014/4/4 望遠鏡 FC-100の組み立て方

4月4日、部室裏で高橋製作所 FC-100の屈折式望遠鏡を組み立てました。望遠鏡そのものはなにもこの日ではなくとも部員が部室裏で時々組み立てますが、現状組み立てられる人数が圧倒的に少ないという状態のため、学習も兼ねて勉強会として望遠鏡を組み立てました。

続きを読む 2014/4/4 望遠鏡 FC-100の組み立て方

2014 春合宿

B3E8C6B0CAF3B9F02F32303134BDD5B9E7BDC9_B4D1C2ACC9F7B7CA315F312E6A7067

新しくいただいた望遠鏡です。夜が待ち遠しいですね。

B3E8C6B0CAF3B9F02F32303134BDD5B9E7BDC9_C7CFC6ACC0B1B1C02E6A7067

オリオン座の馬頭星雲です。この日は空が澄んで冬の星座から春の星座まで綺麗に観測できました。

B3E8C6B0CAF3B9F02F32303134BDD5B9E7BDC9_BFA9BBF6C9F7B7CA2E6A7067

とある日の食事風景です。今回の合宿ではお肉がふんだんに盛り込まれていました。

B3E8C6B0CAF3B9F02F32303134BDD5B9E7BDC9_B5EDD0A72E6A7067

みんな大好き牛丼。夜の星見にはスタミナが必須なのです。

第50回名大祭

名大祭準備

C2E83530B2F3CCBEC2E7BAD7_4453435F313237305C272E4A5047

名大祭に向けて準備中です。左奥に望遠鏡と日食の模型、黒板には展示ポスターと星の飾りが見えます。画面手前は星占いコーナーです。画面には映ってはいませんが、この他にもプラネタリウムのドームなどがありました。

C2E83530B2F3CCBEC2E7BAD7_4453435F313533315C272E4A5047

星になろう!

C2E83530B2F3CCBEC2E7BAD7_4453435F313735375C272E4A5047

片づけが終わった後の集合写真です。とてもいい笑顔です。

2009 プレ秋合宿

B3E8C6B0CAF3B9F02F32303039A5D7A5ECBDA9B9E7BDC9_4453435F303433305C272E4A5047

玄関付近にて。夕食後。テーブルの上にはいろいろなものが散乱しています。(トランプ、花札、百人一首、チョコレート、飲み物 etc)

プレアデス星団(スバル)

B3E8C6B0CAF3B9F02F32303039A5D7A5ECBDA9B9E7BDC9_494D475F353635385C272E6A7067

よく晴れていてスバルが肉眼でもきれいにみえました。

風が強く、かなり体温を奪われました。しかし、本当に良く晴れて、夜空一面の星を見ることができました。寒さに耐えた甲斐はありました(^o^)/