皆既日食の様子

皆既日食のビデオは、2009年の奄美での皆既日食用に購入したSONY HDR-XR500V(フルハイビジョン2K)での撮影と、THETA Sを使用した360度動画の二つに挑戦しました。
スチルカメラに全力投球していたとは言え、こちはらかなりお粗末な結果です。
フルハイビジョンの方は、気づいたらバッテリー切れしてて慌てて交換、なので全行程を写せませんでした。まぁ写す必要ないかもしれませんが
360度VR動画の方は、撮影時間が25分までということをコロッと忘れてしまい、皆既前に余裕をもって(偶然24分ほど前に)動画撮影をスタートしてしまったせいで、尻切れとんぼという悲しい結果です。
日食のハイライト動画



SONY HDR-XR500V テレ端
減光フィルタ:バーダー アストロソーラーフィルタ ND-5
360度VR動画



RICOH THETA S
目次へ