2025.7.25 @兵庫県揖保郡太子町
国道179号(旧2国)の「東保」交差点を北進し400mの所で右側にあるお店です。
龍田小学校南の交差点角に無人販売所があるのを認識していましたが、2025/6/5に食事ができる喫茶の店舗がオープンしたようで、さっそく行ってみました。
ランチで行きました。タマゴサンドはパンとタマゴの愛称がばっちり、ボリューム満点でお腹いっぱいになる満足感も十分でした。
今回、ランチでしたが、メニューを見てみるとモーニングの方がさらにお得感がありそうで、チャンスがあればモーニングも挑戦したいです。
お店の外観です。
新築という感じではなかったので前は別のお店だったように思います。Googleストリートビューで見るとM's Cafeというお店でした。
お店前の道、看板を南向けに撮影した様子です。
タマゴマン(?)の絵が目印です。
お水です。
メニュー。 おしゃれな感じです。
ランチメニューはA~3の5択でした。
B~Eランチの「サンド増量中」とは何か?店員さんに聞いてみると、「1個を2個に増量してます」とのことでAランチと同じになるようです。
100円アップで副菜が一つ足されるのはお得です。
ライスセットにも惹かれましたが、せっかくのタマゴサンドが一つ減ってしまうのは残念なので、選びませんでした。
こちらはモーニングのページです。
このお店、ランチよりもモーニングの方がお得感が高そうです。
モーニングサービスの他にA~Cセットがありました。
モーニングのCセットのページです。
店舗内の様子です。
店舗内から入口方向。
梁むき出しの天井です。
まだインテリアが新しく、清潔感があっていい感じです。
利用した3人テーブルからカウンター席を見た様子です。 座席は、ざっと見た感じ、3人テーブル(今回利用)×1、4人テーブル×6、お座席(4~6人)×3、カウンター(4席)でした。
私が注文した、Eランチです。
Eランチの特徴はチキンカツです。
チキンカツはサクサク感があってとても良かったです。
主役のタマゴサンドはボリューム満点、とてもおいしく、おなかもいっぱいになりました。
これは妻が注文したBランチです。
特徴は唐揚げです。