カフェ・マリカ

2023.9.9 @兵庫県たつの市御津町



ネットで網干近郊のカフェを探していて、見つけたお店です。
そうめん揖保の糸で有名(と地元民は思っている)な揖保川から、西に分かれる中川の中州にあります。
国道250号線(通称:浜国)を西向きに走り、中川の橋を渡ったてすぐ、川沿いの道を南へ下ると、中州の最南端にお店があります。

fig1

駐車場からお店方面(北向きに撮影)
車が停まっているいるところは、このお店の駐車場なのかわかりません。
私は、この写真より南にある、明らかに駐車場と思えるところに駐車しました。


fig2

道沿いにお店に行くこともできますが、このピンクの階段を登るのが最短ルートです。


fig3

お店の外観です。
シーサイド、南国風の外観ですよね。


fig4

お店はボートの試験場?やボートプールと隣接していて、右に見えるクレーンはボートプールから船を川に降ろす用途と思われます。


fig5

今回はデザートを食べに来ましたが、ランチメニューも充実してますね。
ちょいとお高めですが、パンビュッフェ&フリードリンクのようです。


fig6

予約限定のBBQもあるようです。
魚介とお肉の贅沢BBQが\6,000、KID's BBQ(小学生のみ)が\2,200と書いてありました。


fig7

おしゃれな店内です。


fig8

椅子のテーブル席が2〜3くらいとソファーのテーブル席が2つありました。
案内されたのは、ソファーの席でした。


fig9

まずはお水


fig10

注文は自分のスマホをつかって、このQRコードを読み取って入力する方式です。
(スマホがなかったらどうするのかは不明です)


fig11

メニューはこんな感じで表示されました。
デザートメニューは、パンケーキ、かき氷、スノーパフェなどがありました。


fig12

席で待っていた愛くるしいやつ


fig13

マンゴーかき氷
運んで来た店員さんも恐る恐る運んできて、崩さず食べるのが難しいかき氷でした。
取り皿もらって、崩れそうなてっぺんのアイス、周囲のマンゴーを分解して食べました。


fig14

こちらが、マンゴーのスノーパフェ
雪のようなふわふわアイス。台湾で大人気のアイスらしい。


fig15

キャラメルバナナホイップパンケーキ
豪華な見た目に息子が惹かれて注文しました。


fig16

マカダミアナッツソースパンケーキ
マカダミアナッツの風味が良かったです。
カットしながら食べましたが、途中で上のクリームが雪崩ました。


fig17

お店からボートや海が見えて、海好きにおススメのお店です。



to index

to HOME