あな重のお店 いろり亭

2014.5.1 @姫路市網干区(山陽電車網干線 山陽網干駅そば)


身近にこんなお店があるなんて知りませんでした。
山陽電車網干駅近くの国道250号線(通称:浜国)の一本南側。車がなんとかすれ違えるくらいの細い道を入ると、その店があります。
会社の後輩から教えてもらったのですが、平日の昼間しかやってないのでなかなか来れなくて、 GWの平日休みにやっと来れました。
間に海苔を挟んだごはん、その上にふんわり玉子、でその上に本命のあなご。
しかも、タレもうまい。
お店は座敷が4(16席)、テーブルが2(8席)くらい、他にカウンターみたいなのが・・
古い振り子時計や水車などがあって、雰囲気のいい店内でした。
私は、自転車で行きましたが、いちおう駐車場もあるみたいです。
あな重のお値段は930円でした。



fig1

お店の前に値段つきのメニューがおいてあるので、わかりやすくてGood!

fig2

これもお店の外
今日のお目当ては「あな重」
ですが、他も魅力的。
とんかつ定食だけ、ちょっと種類が違う気もしますが

fig3

営業時間はお昼11:30-14:00の間のみ。
しかも、後に写真にありますが売り切れると早く閉店するようです。

fig4

門をくぐってお店の入口までのアプローチ

fig5

店内はこんな感じです。
今回は、お座敷に座ってみました。

fig6

お水。

fig7

こんなものもありました。

fig8

やってきました。
あな重です。

fig9

蓋をあけると・・・

fig10

アップにすると
あなごたっぷり、その下にはふんわり玉子、さらに(見えませんが)ご飯の中には海苔が挟んであって、風味がいいです。

fig11

春らしく「つくし」が入ってます。

fig12

店内にはこんなのもありました。

fig13

コーヒーもついてます。
実は一度帰りかけてから、コーヒーがあると言われ、逆戻り。

fig14

帰りにお店の外にはこんな張り紙が。

この時の時間は、12:51分。閉店時間より1時間以上前です。

fig15

駐車場もありました。


to index

to HOME