東海シリーズ第2戦 in山室山
2000/3/19

コース図
今日も天気予報は、雨。しかも全国的に雨との予報。
今日は、健ちゃんの車で行くため、5時起き。ねむぅい〜!
名古屋西ICで横内さんと合流し、一路、松阪の山室山へ・・・この時雨は降り出して
なかったので、1本目は雨の前に終われるだろうというムードで、実際、エントラントの
方々の多くは、1本目勝負と考えていたようでした。しかしながら予報に反して
2本目も雨は降らず、降り出したのは表彰式も終わりかけた頃でした。
前日も晴だったため、路面コンディションは非常に良く、ハイスピードな戦いに
なり、転倒車も続出。はたして、戦果はいかに?
- 天候:曇(表彰式の頃から雨)
- 路面状態:良好(乾燥路)
1本目
午後は雨との予報だったため、1本目勝負の走りで来ると思いきや、ちょっと抑えた
感じの走り。それでもタイムは4番手とまずまず、2本目に順位UPをかけた。
2本目
予想に反して2本目も雨は降らず、路面は乾燥路のままハイスピードバトルが続く。
2本目なんとか順位を上げて上位へ食い込みたいところだったが、結果は残念ながら
順位を1つ落して第5位に終る。
第6位まで表彰なので、前回の第1戦に続いて商品を獲得し、ポイントは
8ポイント獲得。
これでシリーズポイントは合計18ポイント。
A3(2駆)クラス |
順位 |
ドライバー |
ベストタイム |
1 |
・・・ |
1'16.417 |
2 |
・・・ |
1'17.155 |
3 |
・・・ |
1'18.193 |
4 |
・・・ |
1'18.251 |
5 |
川島健司 |
1'18.912 |

表彰式
左から5人目が健ちゃん
他に出走した車たち
路面は乾燥路でかなりハイスピードな戦いでした。A4クラスのドリフトは「豪快」
の一言。飛び石も怖いくらい飛んで来ました。まだ、転倒車も多く、計4台。
つづき(よっくんのダートラ日記のアルバム
