三重スバルカップ山室山シリーズ in山室山

2000/3/12

最近、週末のたびに雨という天気が続いていますねぇ。
今週も土曜は、雨で夜までぱらついていました。12日の日曜日、天気は曇のち晴。 午後はきれいに晴れわたり風さえなければ、きっととても心地良い日だったでしょう。

今回の山室山は、三重県松阪市。ダートラ場の一覧に近いうちにupしますが、 名古屋からおよそ100km、名古屋高速〜東名阪自動車道〜伊勢自動車道と乗り ついで、1時間半程度の距離です。 なけなしのお金をはたいて高速で駆けつけたのですから、健ちゃんにはがんばって いただかないと...


コース全図
山室山ダートラコース
〜今回、こんな眺めの良い観戦スポットを見つけました〜

1本目

この日のコースは覚えにくいのか勘違いしやすいのか、各車ミスコースが 続く中、なんと健ちゃんも仲良くミスコース!
確かに見ていても同じところを回っているようで勘違いしやすそう。

2本目

路面状態も次第に良くなって来て、各車タイムアップ!(なんかダートラ見てる といつもこのパターンな気が...
1本目ミスコースの健ちゃんはなんとしても完走して記録を残したいところ。 しかし、なんと2本目も痛恨の"みすこーぉす"となりかけ、フルブレーキ! バックギアに入れてなんとか正規コースに復帰し完走は果たしました。
でも、当然タイムは・・・ですね。
完走しただけでもよかったとしておくか。

※2本目は新しく見つけた観戦スポットから応援してました。
スタート! ここまでは、調子よかったのに
このポイント
電線が邪魔
ゴール
2本目ミスコースとはならなかった
ものの、14位という結果に終りました。
順位 ドライバー 1本目 2本目
14 川島健司 ミスコース 1:44.89

他に出走した車たち

今回の山室山では、他のイベントで数少ないFRクラスに出走する車が多かった。 その中は、ほとんどAW11。MRクラスっていったほうがいいくらい。 そんな中、ダートラで走ってるのを始めて見ました、FC3S。がんばれ、FC
FC3S A175 ランタボ
痛恨の転倒 AW11、かっこいいっす。

おまけ

コース図はこんな感じ 今回見つけたお気に入りの観戦ポイント
上の方の白い柵の所

to Results

to HOME