姫路で開催された「第6回B−1グランプリ in Himeji」に参加してみました。
開催は、2011年11月12日〜13日
12日は子供会の行事があったので、13日に参加。
気合を入れて、朝食抜き!7時半に出発のつもり(でしたが、実際には、電車に乗ったのが8時過ぎ)。
第一会場に到着した時にはもうすごい行列が出来てました。
食べたのは
B.横手焼きそば暖簾会:これが行列が一番長かった。並んだ後のアナウンスで180分待ちとか・・実際には、60分くらい。おいしかったが、まぁ焼そばです。
1.八戸せんべい汁研究所:せんべいがもちもちしておいしかった。→3位に選ばれました。
4.みにまコロッケの会:ソースとわさびマヨネーズの二つが付いてる。わさびマヨネーズは初めての味。お母さんはこれが気に入ったみたいです。
7.今治焼豚玉子飯世界普及委員会:これもおいしかった。→これは5位に選ばれました。
14.足柄まさカリー金時隊:フランスパン系の固めのパンでカレーシチューを包んだもので、これもなかなか。だけど子供にはちょっと辛かったみたい。
あと、グランプリとは別で食博の中から「どて焼き(たつの市)」も食べました。ぷりぷりな食感が好き嫌いの分かれるところかな?