初日の7/19は車で神戸空港、そこから羽田までJALで飛んでリムジンバスでディ
ズニーシーへ向かいました。
「夏休み初日だけど思ったより空いてる」って感じで、ただとても暑かった。
翌日になってから気がついたけど、ディズニーシーは涼しいところが多くてよ
かった。(特にマーメードラグーンが涼しくて、子供向けのアトラクションも多
い)
初日は、ディズニーシーで一日過ごし、夜のショーをちょっと見てから帰りま
した。
|

|
空港へ向けて車で出発です。
|

|
神戸空港。
子供達は飛行機乗るの初めてです。
|

|
この飛行機に乗ります。
JALです。
|

|
乗りました。沙友里は窓際。
|

|
和樹も窓際です。
|

|
上空から
どこでしょ?
|

|
これは、東京湾にある海ほたるです。
|

|
おばかずき!
|

|
羽田からリムジンバスに乗ってディズニーシーへ到着。
沙友里のポーズも決ってます。
|

|
ディズニーシーへ入りました。
|

|
沙友里が大好きなメリーゴーランドには当然乗りました。
|

|
アラビアンコーストでアラブのお姫様ふう?
|

|
ブラックペッパーのポップコーン買いました。
沙友里「おいし〜ぃ」
和樹「から〜ぃ」
|

|
お昼ご飯はアラビアンコーストのカスバ・フードコートで本格カレーを食べま
した。
沙友里はナンが気に入ったようです。
|

|
和くんはラクダでゴー!
|

|
マーメードラグーンにやってきました。
お父さんは、この間に一人で別のアトラクションへ(センター・オブジアース)
|

|
あまりに暑くてアイスを探してます。
|

|
やっとアイス買いました。
|

|
運転手、和樹〜その1
|

|
運転手、和樹〜その2
|

|
暑いので再び休憩。
アメリカンウォーターフロントのニューヨークデリです。
ぐー!
|

|
沙友里は早起きしすぎてダウン
|

|
シーを一周する蒸気船「トランジェットスチーマーライン」で優雅な船旅。
沙友里、復活しました。
|

|
辛かったポップコーンに反省し、今度はあまいやつ(キャラメルポップコーン
)を買いました。
|

|
お父さんが乗りたかったのに乗れなかった「タワー・オブ・テラー」をバック
に記念撮影。
|

|
大航海時代を匂わせる要塞の前にて
|

|
大航海時代の船や建物がいっぱいのメディテレーニハーバーにやってきました。
和樹も沙友里も船の大砲が怖くて大砲には近づけませんでした。
沙友里なりにがんばっていろいろ試してます。
|

|
埠頭にあるアスレチックみたいなやつ。
ここは子供達には楽しかったみたい。結構、長い時間過ごしました。
|

|
和樹も楽しんでます。
出発シーン
|

|
アトラクション「アクアトピア」です。
くるくる動く船に乗って冒険。
びしょ濡れコースを選んだ結果、和樹とお母さんはびしょ濡れに…
出発シーン
|

|
沙友里は騒がしかったけど、ほとんど濡れませんでした。
|

|
お母さんたちは既にびしょ濡れです。
|

|
沙友里はカチューシャ欲しいってさわいで、とりあえず試着
|

|
夕飯を求めてインディジョーンズの魔宮へ
|

|
夕飯は「ユカタン・ベースキャンプグリル」で肉を食べました。
|

|
電車「エレクトリックレールウェイ」で移動。
この後、夜のショーを見てから帰りました。
|