社外品のエキマニ(エキゾーストマニホールド)いわゆる「たこ足」の
販売がないので、ワンオフ製作してみました。ついでに、大穴の
あいていたマフラーもワンオフ製作
ねらいは、more powerと軽量化です。
エキマニは、出来る限り等長に。形式は、4-2-1。いわゆるトルク型
ってやつです。
結果は。。。
まず、音が…でかい。サーキット走行でも断られるんじゃないかと。
ここまでエグイC53Aはもう日本にはないんじゃないかって感じ(^ ^;
感じとしては、4000rpmからのパンチ力は上がったように思うけど、低速が
落ち込んだだけかも?
近いうちにPSチェックに行ってみる予定です。
最も効果のあったのは、サーモバンテージ。上記
写真で、包帯みたいなやつです。
これを巻いたことで、全開走行後でもエキマニさわれちゃいます。
遮熱効果が凄いんですね。おかげで、水温が下がりました。定常状態で5〜
10度くらい下がった感じ。サーキットの全開走行でも水温が従来は、100度を
越えてたのに、90度くらいで安定します。
これはお勧めです。
