写真データ |
||||||||||||||||
撮影日,撮影時間,月齢: |
2020/12/12, 23:11:12〜, 27.38@23:11, HEUIBⅡ 2020/12/19, 1:45:51〜, 4.02@1:45, HEUIBⅡ 2021/1/1, 20:54:50〜, 17.82@20:54, Hα 2021/1/2, 18:53:51〜, 18.73@18:53, Hα 2021/1/8, 23:22:44〜, 24.92@23:22, Hα 2021/1/9, 21:07:18〜, 25.83@21:07, OⅢ 2021/1/10, 23:35:22〜, 26.93@23:35, OⅢ 2021/1/17, 21:24:32〜, 4.31@21:24, HEUIBⅡ |
|||||||||||||||
露出時間: |
|
|||||||||||||||
ISO感度: | 1600 | |||||||||||||||
機材: |
タカハシNJP NS-5000 タカハシMT-200(1,200mm F6) Canon EOS Kiss X5(SEO-SP4C),BYE使用 オフアキシス+QHY5Ⅲ174M&PHD2 |
|||||||||||||||
撮影地: | 岡山県備前市吉永町(八塔寺), Hαのみ兵庫県姫路市(自宅) | |||||||||||||||
その他: | RStacker,CameraRaw,PixInsight,ステライメージ7,PhotoShopCS6,FlatAidePro |
|||||||||||||||
コメント: |
コマコレ無しの撮影で、Drizzleにて2倍にし中心部のみを切り出しています。 RGBとナローの合成で、星雲部分がナロー、他がRGBになります。超新星の残骸はナローがいいですね。だけど収差がひどいのか星が美しくないのが悲しいところ まぁ、露出時間だけはがんばりました。 |