写真データ |
|
撮影日,撮影時間,月齢: |
2020/2/24, 01:35:10~, 0.04@01:35 2020/3/20, 22:29:09~, 25.91@22:29 |
露出時間: |
120sec×150コマ [総露出時間:300min(5h)] |
ISO感度: | 1600 |
機材: |
タカハシEM200T2M タカハシε180ED(500mm F2.8) Canon EOS 6D(HKC,バーダー UV/IR-cut),BYE使用(素子温度:3クA訓3℃) オフアキ+QHY5Ⅲ174M&PHD2 |
撮影地: | 岡山県備前市吉永町(八塔寺) |
その他: | RStacker,CameraRaw,ステライメージ7,PhotoShopCS6,FlatAidePro,Topaz Denoise AI |
コメント: |
構図に悩みましたが、縦構図でマルカリアンチェーンから先にも円弧状に続く銀河の様子を捉えてみました。
さて、この作品ですが、2020/7号の天文ガイドにて最優秀作品の評価をいただけました。
天ガに掲載していただいた手記ですが、私の原稿からいくつか書き換えられています。わかりやすくしようとのことで書き換えられたのだと感じましたが、気になった点が2つあるので、この場を借りて弁明(?)を |