M51(子持ち銀河[系外銀河])

りょうけん座

写真データ

撮影日,撮影時間,月齢: 2018/2/17, 00:37:25〜, 0.75@00:00
2018/2/25, 01:11:49〜, 7.75@00:00
露出時間: 露出:900s×9コマ[総露出時間:135min]
ISO感度: 1600
機材: タカハシEM-200TEMMA2M
タカハシMT-160+コマコレクタ(1,330mm F8.3)
Canon EOS Kiss X5(SEO-SP4C,バーダーUV/IR-Cutフィルタ),BYE使用(素子温度:7〜11℃)
タカハシFC-65(ガイド鏡)+QHY5LIIM&PHD2
撮影地: 岡山県備前市吉永町(八塔寺ふるさと村)
その他: RStacker(ダーク&フラット補正),CameraRaw,ステライメージ7(加算コンポジット,レベル補正,デジタル現像),PhotoShopCS6(レベル・トーン補正等),FlatAide
コメント: 春の銀河のシーズンに入りました。
6時間程度の露出と、その中にHαナローバンドでの撮影もしようと計画しておりましたが、天候の不安定と撮影の不安定(ガイドエラー)のため、使えるカットは2hr15minしかありませんでした。
しかしながら、この1年で使い方がわかってきたPhotoshopを活用して、点在するHII領域と銀河の色、星の色をできるだけ綺麗に出そうと処理してみました。
また銀河の微細な腕構造も表現しようと試みた結果です。
これだけの処理をするには露出不足で、荒れ隠しが大変でした。
イメージした画に近いものが得られ、満足の1枚です。

to 2018astro_photo

to HOME