NGC4725(かみのけ座[系外銀河])


写真データ

撮影日,撮影時間: 2017/3/3, 23:47:44~
露出時間: 露出:900s×9コマ[総露出時間:135min]
ISO感度: 1600
機材: タカハシEM-200TEMMA2M
タカハシMT-160+コマコレクタ(1,330mm F8.3)
Canon EOS Kiss X5(SEO-SP4C,バーダーUV/IR-Cutフィルタ)
タカハシFC-65(ガイド鏡)+QHY5LIIM&PHD2
撮影地: 岡山県備前市吉永町(八塔寺ふるさと村)
その他: ステライメージ7(ダーク補正,フラット補正,加算平均コンポジット[σクリップ],FlatAide(背景ムラを除去),レベル補正,デジタル現像,トーン補正,マルチバンドシャープ,バックグラウンドスムース等),PhotoShopCS6(マスク作成)
コメント: 開始時に、天頂より東側にあって、MT160でも狙えそうな対象をさがし、この銀河に決めました、 この銀河、中心付近は明るいのですが、周辺の腕がとても淡い
さて、今回の反省です。
15"を超えるようなガイドエラーが赤緯も赤経も散発するので困っています。そのせいで、今回ガイドエラーのない画像は、1/9枚しかありませんでした。
月が大きいうちにおもいつくことをいろいろやってガイドエラーを払拭したいです。


to 2017astro_photo

to HOME