写真データ |
|
撮影日: | 2013/12/29 |
撮影時間: | 5h36m4s-5h39m38s(露出:60s x 4枚) |
ISO感度: | 1600 |
機材: |
タカハシEM-200 タカハシMT-160(レデューサ使用:776mm F4.8) Canon EOS Kiss X2 |
撮影地: | 岡山県備前市八塔寺ふるさと村 |
その他: | GIMP2 加算平均 |
コメント: |
アイソン彗星は消滅してしまいましたが、ラブジョイ彗星が6等レベルで楽しめました。 この観測地、このあたりでは有名どころで夜に行ったのは初めて ふるさと館の駐車場が夜間閉鎖になってしまったようで、かやぶき茶屋前の駐車場(アスファルト)が人気場所のようです。 この日も多数の車が止まっていて、私は4時くらいに現地に着いたので、少し戻ったところにある小高い丘で撮影。地面が土でしたが、眺めは最高でした。 とても冷え込んだ日で、あっというまに機材と車が凍てつきました。 |