写真データ |
|
撮影日: | 2013/3/6 |
撮影時間: | 20h47m26s-22h15m46s(1h28m20s)(露出:8s x 596枚) |
ISO感度: | 800 |
機材: |
Canon EF18−55(18mm F3.5) Canon EOS Kiss X2 |
撮影地: | 兵庫県姫路市 |
その他: | Kikuchi Magick(比較明合成) EOSのピクチャースタイル設定:シャープネス:0,コントラスト:0,色合い:0,色の濃さ:Max |
コメント: | デジタルでの固定撮影は、フィルム時代とは感覚が違います。 星の写り具合は感度と絞りで、空のカブリ具合と前景の写り具合は露出時間で、軌跡の長さは撮影枚数で という感じで、単なる長時間露光では撮れないような写真が撮れるのは楽しい。 だけど、シャッター枚数が多く、カメラが痛みそう^^ (4万ショットでシャッター交換したとの情報がありました。この調子で撮ると結構すぐかも。) カメラが無改造なのでM42(の色)がほとんど写らないのが残念。 |